シューマイも弁当のおかずとしてお手軽・お手ごろだ。現在、スーパーでよく見かけるのは「楽陽食品」のものだが、以前は「横浜シウマイ」というメーカーのものの方が優勢だったように思う。「シューマイ」じゃなくて「シウマイ」となっているところも良かったな。老舗の「崎陽軒」みたいで。「トンピー」という謎のキャラクター(?)もいたぞ。赤い箱が懐かしい…。
調べてみると、「横浜シウマイ」は2012年に倒産していた。どうりですっかり見かけなくなったはずだ。栄枯盛衰、こんなところにも興亡史あり。「トンピー」よ安らかに眠れ、である(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿