2017年6月10日土曜日
#27 のりたま・レタス・イシイのハンバーグ・鶏のから揚げ
正確には「イシイの1.5倍チキンハンバーグ」。「でっかいことはいいことだ」と言わんばかりの大きさだ。前にも書いたが、この手のハンバーグでは私は断然「イシイ」派なので、素直にうれしい。近所のスーパーの火水曜市で1個88円なり。
弁当を作り始めてからかれこれ1ヵ月以上になるけど、ご飯やおかずも含めた1回あたりの費用は、平均して150~200円程度だ。「チリも積もれば山となる」で、500円前後のコンビニ弁当と比較すれば、その差はやっぱり無視できない。庶民ですから。それに、手の込んだことはしていなくても、意外とバラエティに富んでいた。今後もしばらくは飽きずに続けられそうだ。
さあて明日は何にしようかなっ。あ、休みだった…
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ひょんなことでお隣からいただいた二の岡ハムのボロニアソーセージ。 御殿場の名産品 7年前 に食べたっきり、とんとお目にかかることはなかったが、久しぶりに「本物」のボロニアソーセージを堪能できた。このプリップリの食感、スーパーの安ボロニアには絶対ないよね~。 男の弁当...
-
無事引っ越しも終わって、新居での弁当作りが始まった。とりあえず第1弾はレトルトカレーということで… キッチン 居間(?) 今のところ支障なしだが、新しい環境に慣れないせいか、 金魚たち がちょっと暴れるんだよねえ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ra...
-
一人旅 シリーズ第11弾で、昨日は小田原城を訪ねてきた。御殿場からの所要時間は車で1時間半くらいだったか。ドライブにはちょうどいい距離だったよ。 学橋(まなびばし) 駐車場の目の前にあった「学橋」から城内へ入る。 天守閣まで結構歩く。ずっと前にも家族で来た記憶があるのだが、ここっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿