2025年6月30日月曜日

#1960 肉野菜炒め丼


すき家でもらった紅生姜を添えて。

新居でのネット環境は、スマホのテザリング機能に頼っている。データ通信無制限の「楽天モバイル」で運用しているが、今のところ大きな問題はない。パソコンはもちろん、テレビでも普通にYouTubeが見れちゃってる。


引っ越してから半月ほどで30GBを超えたけど、料金は定額の2980円(税込3278円)。通話料は別としても、そもそも長電話なんかしないし、ほとんどLINEで事足りるし…

ケチな話とはいえ、老後のためにも節約しなくっちゃね(笑)。


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月29日日曜日

#1959 ドライカレー・鶏のから揚げ


玉ねぎを刻んで入れる代わりに、かけべじを多めに投入したドライカレー。


これ、フライドオニオンとか入っているから、十分代用できるんじゃないかと。ってか、まだまだたくさん残ってるんだわ…


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月28日土曜日

#1958 マキシマムハンバーグ・鶏のから揚げ・かけべじ


チキンナゲットがから揚げに変わっただけで、基本は前回のコピペみたいな弁当。まあ、たまにはそういうこともあるよね。

から揚げはこちらの冷凍モノ

2連休だったが、おとといは前のアパートの明け渡し(退去立ち合い)だった。あんまり汚さなかったから、クリーニング代だけで済む(敷金から差し引かれる)とのこと。残りの敷金は返金してくれるそうで、思わぬ臨時収入にもなりそうだよ。\(^o^)/


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月25日水曜日

#1957 マキシマムハンバーグ・チキンナゲット・かけべじ


前々からスーパーで見かけて気になっていたこのハンバーグ。

マキシマム 焼き上げハンバーグ

高級なのかチープなのか微妙な立ち位置だけど、そもそも「マキシマム」って何だ?
マキシマムは宮崎県北諸県郡で牛肉の加工、流通、販売業を営む中村食肉が製造するミックススパイス。カツオエキスにクミン、ナツメグなどの16種類の香辛料、醤油や野菜の風味が加えられている。肉料理との相性に優れ、それ以外では魚、野菜、白米、スープ、オリーブオイルやごま油などに掛けたり混ぜたりして使うことができる。『サイゾーウーマン』によると宮崎県民の9割以上が愛用する。(Wikipediaより抜粋)
レンチンじゃなく、ちゃんとフライパンで焼き直してみたが、確かにいい香りがするぞい。


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月24日火曜日

#1956 ペッパーチーズマヨごはん・アメリカンポークソーセージ


スライスチーズが1枚だけ残っていたのでペッパーチーズマヨごはん

引っ越しでなくなったと思っていたレタス柄のバランが見つかった。これでまた仕切りにすることができるな。ただ…


もともとスーパーの弁当に入っていたヤツで、それを洗っては繰り返し使っているため、衛生的にどうなのかとは思うけどね(汗)。

ちゃんとこういうのを買った方がいいのかな。



男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月23日月曜日

#1955 いかネギかき揚げ天とじ丼


#1816以来のかき揚げ天とじ丼。

すっかり定着した(むしろ好んでいるフシもある)3割麦飯だが、ここであらためて炊き方のポイントを。

はくばく 純麦

1合分を炊く場合、米7:麦2で9割と少なめに計量し、水加減だけは米1合の時と同じにする。

米だけでなく麦も研ぐ(麦は研ぐ必要がないらしいけど、特有のにおいが抑えられると思う)。

しっかり吸水させる。

炊く前にもう一度水換えをする。

まだまだ米が高いからね。古米を並んで買うよりおすすめかも!


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月22日日曜日

#1954 豚こまギョニソゆでたま中華丼


いつもの豚こまゆでたま中華丼に刻んだ魚肉ソーセージも追加。


最近は新しい家(アパート)に帰るのが楽しみでしょうがない。自分なりに快適なレイアウトを心がけたんでね。

一緒に引っ越した金魚たちも、ようやく新しい環境に慣れたようだよ。


ひそひそ話?


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月21日土曜日

#1953 ナゲットハヤシライス


見切り品の牛肉を見つけたのでハヤシライスに。


レトルトのハヤシライス弁当は何度も登場しているけど、自家製は初めてじゃないかな。

ルウはこちらを使用

唸るガス給湯器問題の方は、昨日新しいものに交換してもらい、あっという間に解決。リモコンも

これが

こうなった

もうすっかり「文句なし」の新居だよ!


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月19日木曜日

#1952 麻婆豆腐丼


新居唯一の悩み(?)だった、ガス給湯器の異音。使うと「ブーンブーン」と唸るような音がして心配だったのだが、昨日早くもお湯が出なくなってしまった。ガス会社に来てもらうと、年式が古く修理できないので、交換が必要とのこと。応急処置で何とか風呂には入れるようになったものの、こりゃ即不動産屋に連絡だな。

他はほぼ完璧なんだけどねえ…


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月18日水曜日

#1951 豚丼


昨日からここ御殿場も突然「夏が来た!」って感じの暑さ。勤務先(電器屋)はしばらく「エアコンフィーバー」になりそうだ。

新居での料理(?)も本格的に再開。今日は豚丼で。


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月17日火曜日

#1950 かけべじギョニソチャーハン・大粒肉焼売・ジャンボうまかつ


冷凍してあった3割麦飯でチャーハン。仕切りに使用していたバランが引っ越しでなくなっちゃったよ。

すこぶる快適な新居だが、住んでみて気づいたことが1つ。それは風呂が「自動お湯はり」じゃないこと。

今までは、ボタンを押して「お風呂が沸きました♪」と言われるのを待つだけだったのに、これからはそうもいかない。ましてや私は毎日「湯船に浸かる」派なので、蛇口から浴槽にお湯を入れて様子を見ながら止める…なんて絶対面倒だ。忘れてお湯が溢れちゃうことも、この先きっとあるぞ。

そこで。

カクダイ バスぴたり


こんなものを買って蛇口に取り付けてみた。昨晩早速試したんだけど、これがホントに「ぴたり」と止まる。スゲ~。

また1歩、理想の我が家に近づいたな(笑)。


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

2025年6月15日日曜日

#1949 (新居から)メンチカツカレー


無事引っ越しも終わって、新居での弁当作りが始まった。とりあえず第1弾はレトルトカレーということで…

キッチン

居間(?)

今のところ支障なしだが、新しい環境に慣れないせいか、金魚たちがちょっと暴れるんだよねえ。


男の弁当ランキング

FC2 Blog Ranking

人気の投稿