2017年6月24日土曜日
#36 あじよせ(ふりかけ)・サラダ菜・鶏のから揚げ・かにかま
初めて寄ったラーメン屋では、必ず「ふつうのラーメン」を選ぶ。その店の力量を知りたいからね。同様に、スーパーの惣菜コーナーではまず「鶏のから揚げ」を買ってみる。まあ、以前にも書いたように、御殿場の「鳥栄」を超えるものはめったにないが、個人的「合格」と思えるものも多くない。残念ながら、うちの近所のスーパーはどこも「不合格」で、ちょっとした「から揚げ難民」だ(笑)。
そうは言っても食べたいし、弁当のおかずにしたいので、買ってくるのが冷凍もの。今のところ、コストも含めて「合格」なのは、「ニチレイ 若鶏のから揚げ」(写真)。「くらしモア」とかいうPB商品のようで、この辺だとドラッグストアにしかないが、そこそこ美味しい。
しかし薬局で「から揚げ」…不思議な時代になったものだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
ひょんなことでお隣からいただいた二の岡ハムのボロニアソーセージ。 御殿場の名産品 7年前 に食べたっきり、とんとお目にかかることはなかったが、久しぶりに「本物」のボロニアソーセージを堪能できた。このプリップリの食感、スーパーの安ボロニアには絶対ないよね~。 男の弁当...
-
無事引っ越しも終わって、新居での弁当作りが始まった。とりあえず第1弾はレトルトカレーということで… キッチン 居間(?) 今のところ支障なしだが、新しい環境に慣れないせいか、 金魚たち がちょっと暴れるんだよねえ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ra...
-
一人旅 シリーズ第11弾で、昨日は小田原城を訪ねてきた。御殿場からの所要時間は車で1時間半くらいだったか。ドライブにはちょうどいい距離だったよ。 学橋(まなびばし) 駐車場の目の前にあった「学橋」から城内へ入る。 天守閣まで結構歩く。ずっと前にも家族で来た記憶があるのだが、ここっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿