男子厨房に入って弁当を作る
2018年4月30日月曜日
#242 チーズでるソーセージ・かにかま・鮭ふりかけ・サラダ菜
祝1周年!
最近また、ちょっとした映画鑑賞ブームだ。というわけで今回はこの1本。
アイ・アム・サム(2001)
★☆☆☆☆
前回の「チャンプ」に続いて感動の親子モノ…と言いたいところだが、正直退屈な映画だった。こうも何とも思わないのは、私の心が荒んでいるからなのか、と心配になるくらいだ。
全編でビートルズが流れているのはいいけど、せめて「本人歌唱」にしてほしかったな。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月28日土曜日
#241 鶏のから揚げ・かにかま・おかか・レタス
会社からの帰路、遅い時間までやっているスーパーがなくて困っていたら(あるにはあるが、反対車線だったりする)、24時間営業の大きなドラッグストアを見つけた。冷凍食品はもちろん、卵や肉なんかもあってとても助かる。
ニチレイ 特から
そうそう、こういうのがあれば私の弁当は完成するのだ。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月27日金曜日
#240 イシイのハンバーグ・ゆで卵・かにかま・野菜ふりかけ・レタス
#224
でも書いたが、イシイのハンバーグにはマヨネーズである。
で、ゆで卵にもマヨネーズ、かにかまにもマヨネーズである。マヨネーズ万歳!
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月26日木曜日
#239 豚ばらオニオンステーキ・ゆで卵・おかか・レタス
今回も旧作映画の感想を。
チャンプ(1979)
★★★☆☆
明石家さんまが「泣ける映画」として絶賛していた親子モノ。特に子役(リッキー・シュローダー)がいい。この子のためにも、何とかハッピーエンドであってほしいと誰もが思っただろう。
自分は…2人の息子たちにとって大した「チャンプ」ではなかったなあ。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月24日火曜日
#238 チャーハン・かにかま・豚肉と玉ねぎの生姜焼・グリーンリーフ
余っていたランチョンミートを角切りにして、ランチョンチャーハン。
#142
でもやったか。
さて、昨日はほとんど家からも出ず、久しぶりにDVD鑑賞(1本だけだけど)と決め込んだ。
小説吉田学校(1983)
★★☆☆☆
淡々とした政治劇だが、子供のころからなんとなく好きだった森繁久弥を堪能できた。まあ吉田茂をやらせたら、後にも先にもこの人の右に出る人はいないだろうな。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月22日日曜日
#237 バターしょうゆピラフ・チーズ入りハンバーグ・鶏のから揚げ・グリーンリーフ
以前買って残っていた「洋風まぜごはんの素」、あまりおいしくなかった気もするけど、賞味期限が近いので…
デルモンテ 洋ごはんつくろ バターしょうゆピラフ
そういえば、30年ほど前にも似たようなものがあったな。東京で一人暮らしをしていた頃で、その名も「まぜれば炒飯」。商品名をはっきり覚えているほど「まずかった」と思う(笑)。
このCM、時代を感じますなあ。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月21日土曜日
#236 まぐろ生姜漬・ウインナー・野菜ふりかけ・グリーンリーフ
236回にしてまだ3度目の魚系弁当。とにかく魚の骨が苦手なので…(子供か)
あと、このグリーンリーフだが、
サンチュ
同様レンジで温めると縮んでペラペラになっちゃう。栄養なさそう。見栄えはいいんだけどね。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月20日金曜日
#235 豚ロース塩麹漬・かにかま・おかか・グリーンリーフ
弁当ではないのだが、最近はまっているのが業務スーパーの紙パック「カスタードプリン」。プリンが1Lサイズ(!)で200円程度と、まさに特大・破格のスイーツである。
業務スーパー カスタードプリン
まあ、こんなもんばかり食べていたら、いつまでたっても痩せないね(汗)。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月18日水曜日
#234 餃子・ゆで卵・鰹みりん焼ふりかけ・レタス
コンビニでよく見かける冷凍の100円餃子だが、スーパーにもあった。
トップバリュ 焼ギョーザ
焼かなくてもいい超時短メニューだ。そこそこおいしいし。
それはそうと、このブログ、開設してもうすぐ1年になる。出勤の日は欠かさず弁当を作ってきたのだが、いまだに「めんどくせーなー」とか思わない。我ながら不思議だ。
あんまり手間をかけないのが秘訣(笑)かもね。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月17日火曜日
#233 ベーコンマヨごはん・鶏のから揚げ・レタス
軽く炙ったベーコンの下には、マヨネーズとあらびきの胡椒をまんべんなく… 我ながら高カロリーな弁当だ(汗)。
こんなオジサンの適当な弁当でも、見てくれる人はいるようで、このブログを(ちょっとだけ)紹介しているサイトもあった。
[サラリーマン情報館】サラリーマンは弁当で節約!?お弁当は弁当袋で別に持ってくる?弁当持参について
ありがたいことです。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月15日日曜日
#232 二色丼(鮭フレーク・鶏そぼろ)・魚肉ソーセージ炒め・鶏のから揚げ・サラダ菜
三色丼にしようと思ったら卵がなかった…
今日は朝から嵐である。そんな中、車とはいえ1時間かけての通勤はつらい。中古の軽自動車なので、簡単に吹き飛ばされそう(汗)。
こういう日は、家でまったりゲーム(結局カジノ系だが…)でもしていたいね。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月14日土曜日
#231 ホテイのやきとり丼・ウインナー・ゆで卵・サラダ菜
「ホテイのやきとり」3缶パックが安かったので、久々の「ホテイ丼」に。
#168
以来か。
そういえば…
各社のやきとり缶を食べ比べたサイトをみつけたので貼っておく。こちら、いたって大まじめに検証しているようだ(笑)。
一番おいしい「やきとり缶」はどれ!? 5大メーカーを真剣食べ比べ
あのー、出てくるやきとり缶、自慢じゃないが全部買ったことあります!
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月13日金曜日
#230 チャーハン・ランチョンミート・サラダ菜
安定してうまい「ポークの」ランチョンミート。
前回
試しに買ったチキンのやつとは大違いだ。
申し訳ないが、チキン…はこれ以上食べることができず処分した。だってマズイんだもん(汗)。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年4月11日水曜日
#229 豚肉ときのこのオイスターソース炒め・鰹みりん焼ふりかけ・サラダ菜
見切り品コーナーにあったふりかけ。初登場である。
田中食品 鰹みりん焼
広島のメーカーらしく、こちらではあまり見かけないが、「60周年」と謳っているので、人気商品なのだろう。見切り品だけどね…
男の弁当ランキング
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
#1820 二の岡ハムのボロニアソーセージ・きゅうり醬油漬け
ひょんなことでお隣からいただいた二の岡ハムのボロニアソーセージ。 御殿場の名産品 7年前 に食べたっきり、とんとお目にかかることはなかったが、久しぶりに「本物」のボロニアソーセージを堪能できた。このプリップリの食感、スーパーの安ボロニアには絶対ないよね~。 男の弁当...
#番外編 父が亡くなりました
ついにというか何というか、じいさん、つまり私の父が今日亡くなった。 夜明け前、入院先の病院から「息が弱くなっているのですぐ来てください」と電話があった。慌てて駆けつけるとまだ脈はあり、ほんの少しだが生きてるうちに間に合うことができた。伝えたかったのは、感謝の言葉と、こっちのことは...
#1720 アメリカンポークソーセージ・鶏のから揚げ・海苔わさびふりかけ・レタス
Jimmy Deanのアメリカンポークソーセージが見切り品で半額。安い! 安いと言えば、100均でこんなのをみつけた。 Seria(セリア)で売ってた金魚のエサ ちなみにこれは浮上性、水に浮くタイプだ。沈下性と違って水槽の底を汚しにくいのがいいね。 お味の方も、 金魚たち が普通...