男子厨房に入って弁当を作る
2018年7月31日火曜日
#306 四目チャーハン・肉団子煮・レタス
五目ならぬ四目チャーハン。卵・ボロニアソーセージ・小えび・かにかまが入っている。
あ、最後に紅生姜をのっけたから、これで五目か?
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月29日日曜日
#305 チーズでるソーセージ・かにかま・おかか・レタス
おなじみ
(?)サガミハムの「チーズでるソーセージ」をメインに。
心配されていた台風12号だが、私の住む地域に大きな影響はなく、ほっと一安心である。それにしても、東から西に進む台風なんて珍しいね。バカボンじゃないんだからさ。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月28日土曜日
#304 ローストサラダチキン(チーズ)・肉団子煮・鮭ふりかけ・レタス
ローストでサラダでチーズ味のチキン… よくわからないが見切り品(半額)だったので。
ニッポンハム ローストサラダチキン チーズ
糖質ゼロでヘルシーなのだ。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月27日金曜日
#303 二色丼(鶏そぼろ・いり卵)・肉団子煮・かにかま・レタス
この鶏そぼろ、業務スーパーの瓶詰モノなのだが、そもそも瓶詰って、開栓してからどれくらいもつんだろう。
2ヵ月くらい冷蔵庫で保存しているけど、まだ全然大丈夫なんだよね。いや多分ね…
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月25日水曜日
#302 牛ばらとごぼうのきんぴら炒め・かき揚天の煮物・梅干・レタス
「牛ばらとごぼうのきんぴら炒め」なんて、ずいぶん手が込んだ料理のようだけど、実際はスーパーの半調理品。フライパンで炒めるだけのお手軽メニューだ。
味付けは、
以前
にも登場している「牛菜炒」とほぼ同じ…
#273 牛菜炒・ゆで卵・かにかま・おかか・サラダ菜
ごはんによく合います。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月24日火曜日
#301 ボロニアソーセージ・かき揚天の煮物・おかか・レタス
おかかのブランドを変えてみた。
CGC かつおふりかけ
製造は天下の永谷園となっており、期待ができる。
まあ、ごく普通のふりかけですがね…
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月22日日曜日
#300 チキンライス・チーズチキンカツ・レタス
節目の300回目は、チキンライスとチキンカツで鶏がダブってしまった(by
井之頭五郎
)。
NID
というメーカーの「チキンライスの素」を使用しているのだが、これが結構うまい。鶏のスープがしっかり効いていて、深~い味わいである。さらに今回は、具材(みじん切りした玉ねぎとボロニアソーセージ)も入れての豪華仕様、300回記念としては上出来か(?)。
あ、パセリは昨日買った刺身に付いてきたヤツね…
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月21日土曜日
#299 豚肉ときのこのオイスターソース炒め・鮭ふりかけ・レタス
もう何度作ったかわからないオイスターソース炒め。変わり映えしなくてスミマセン…
でもこれホントおいしいのよ。豚肉ときのこを炒めて、オイスターソースと醤油で味を調えるだけなんだけどね。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月19日木曜日
#298 かじき味醂漬・シューマイ・梅干・レタス
たまには魚系で。シューマイも入れたけど。
今回の
車の一件
で、買い替えもそうだが、いっそのこと会社近くに引っ越したらどうかという案が浮上している。長い通勤時間も解消されるし、そもそも今のマンションは、家族が巣立った後では広すぎる。
会社に近いということは実家にも近いわけで、いよいよ高齢の父と同居も可能だ。
これは…30年ぶりに地元へUターンか。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月18日水曜日
#297 鶏もも肉のバジルソテー・のりたま・レタス
ヘッドライトが消える症状に悩まされた我が
ekワゴン
、どうやらリコールの対象となっていたらしい。
ディーラーで新しい部品に交換してもらい、みごと復活(?)である。まあ古いことは古いので、もう少しがんばってもらって勇退…ですかね。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月16日月曜日
#296 から揚げカレー
カレーライス
再び。から揚げをのせて、雰囲気を変えてみた。
それはそうと…
昨日は車の調子がかなりおかしかった。たぶん電気系統なのだが、会社からの帰り道、何度もヘッドライトが消えた。室内のメーター灯も消え、一瞬とはいえ全てが真っ暗に。正直めちゃくちゃ怖かった。
この暑さで車も相当ヘタっている様子。即買い替え検討である。
まいったなあ。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月15日日曜日
#295 ホテイのやきとり丼(ガーリックペッパー)・魚肉ソーセージ炒め・ポテトサラダ・レタス
今回の「ホテイの…」はガーリックペッパー味を選択。
オリジナルより安かったので(爆)。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月14日土曜日
#294 チーズ入りハンバーグ・鶏のから揚げ・梅干・おかか・レタス
ハンバーグとから揚げ…基本ですな。
最近妙に頭から離れないのが、「ウイスキーの小瓶」という歌の「ら~らら~」の部分。特に、下の動画でなぎら健壱が歌うバージョン(6:24あたりから)がいい。
それにしても、なぎら健壱って年齢不詳だな。1991年の放送というから、これ自体がもう27年前か。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月13日金曜日
#293 カレーライス
今回のテーマは「カレーライスは弁当として成立するか?」だったのだが、この分だと特に問題はなさそうだ。月に1度はカレーを作るので、今後ちょくちょく登場するかもね。
ちなみに、使用しているのはS&Bのゴールデンカレー。最近の私の定番であり、子供のころから慣れ親しんだ味でもある。
エスビー食品 ゴールデンカレー 辛口
白いご飯部分が殺風景だったので、冷凍の枝豆をのせてみました…
男の弁当ランキング
にほんブログ村
2018年7月12日木曜日
#292 チキンライス・鶏のから揚げ・レタス
チャーハンばかりでは芸がないので、久しぶりのチキンライスだ。
#132
以来か。
NID チキンライスの素
玉ねぎと魚肉ソーセージも入れる予定だったが、ボーッとしていて全部忘れた(汗)。ただのケチャップごはんみたいだな。
男の弁当ランキング
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
#1820 二の岡ハムのボロニアソーセージ・きゅうり醬油漬け
ひょんなことでお隣からいただいた二の岡ハムのボロニアソーセージ。 御殿場の名産品 7年前 に食べたっきり、とんとお目にかかることはなかったが、久しぶりに「本物」のボロニアソーセージを堪能できた。このプリップリの食感、スーパーの安ボロニアには絶対ないよね~。 男の弁当...
#番外編 父が亡くなりました
ついにというか何というか、じいさん、つまり私の父が今日亡くなった。 夜明け前、入院先の病院から「息が弱くなっているのですぐ来てください」と電話があった。慌てて駆けつけるとまだ脈はあり、ほんの少しだが生きてるうちに間に合うことができた。伝えたかったのは、感謝の言葉と、こっちのことは...
#1720 アメリカンポークソーセージ・鶏のから揚げ・海苔わさびふりかけ・レタス
Jimmy Deanのアメリカンポークソーセージが見切り品で半額。安い! 安いと言えば、100均でこんなのをみつけた。 Seria(セリア)で売ってた金魚のエサ ちなみにこれは浮上性、水に浮くタイプだ。沈下性と違って水槽の底を汚しにくいのがいいね。 お味の方も、 金魚たち が普通...