スーパーの惣菜コーナーにうまそうなメンチカツがあったので、メンチカツ弁当。
シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜(2012) ★★☆☆☆
タイトルには「三ツ星」とあるが、内容は★1つでもいいくらいのバカげた映画だった。
意味不明な「分子料理」とか、今どき「侍と芸者」とか…おふざけが過ぎる。コメディと割り切っちゃえばいいんだろうが、金払ってまで観る価値はないね。
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
![]() |
松屋 牛めし味ふりかけ |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
![]() |
これ、固いけどその分長持ちする |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
![]() |
ハウス 咖喱屋カレー <辛口> |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
CBのカレーは沼津市民のソールフードだ |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
業務スーパーで買った「ふりかけるちーず」をふりかけた豚丼。
連休中に観た映画。両作品ともスタンリー・トゥッチという役者が出ているのは単なる偶然ね。
プラダを着た悪魔(2006) ★★☆☆☆
どの名作ランキングでも上位に入っているけど、そのほとんどは女性票ではないか。少なくとも、私のようなオッサンには不向きだよ…
配役はみごとだし、小気味よい展開で飽きはしなかったので★2つ。
ターミナル(2004) ★★★★☆
久しぶりのトム・ハンクスもの。空港で生活するなんて滅多にないシチュエーションだが、面白かった。
クラコウジアという架空の国(多分ロシアあたりがモデル)が戦争状態になって…から物語が始まるので、今観るとちょっとタイムリーかもね。
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
スクランブルエッグオムライスと名付けるか |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
こうやって包むのは面倒なのだ |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |
昨日までの相棒…よくがんばったよ |
![]() 男の弁当ランキング |
![]() FC2 Blog Ranking |